コンセプト
Se’s be(シーズビー)は、専任制のマンツーマンで、一度にキレイを目指すプライベートサロンです。2001年10月、もっと気軽にエステを楽しんで欲しいという思いからエステサロンをつくりました。お客様が普段人に見せない体に直接手で触れて行う仕事だからこそ、安心して、末永くお付き合いしたいと思っていただけるサロンを考えました。サロンをつくる際のテーマは「エステティシャン自身、自分が通いたいと思えるサロン」また数あるエステの中で、お客様がエステを探すときの質問疑問を参考にして、シンプルで分かりやすいサロンシステムをつくりました。
キレイと通いやすさ
メディアで紹介されました
シーズビーの産後エステの取り組みが業界専門誌で紹介されました。エステ業界向け情報誌のエステティカベレーザの取材を受けて、カラー1ページに渡り、写真入りで紹介されました。
最近、出産後にエステを受けることが少しずつ浸透してきました。産後エステの「さ」の字もなかった頃、業界に先駆けて、シーズビーでは会員様の要望の下、お子様をお預かりしながら、産後エステをスタートしました。その新しい取り組みが評価を受けたのだと思います。
記事を閲覧したい方は、記事の画像をクリックしてください。
Body & Facial
Se’s beではBodyのみのコース、Faceのみのコースはありません。Body&Faceの2コースをセットで1コースとしています。
セットにすることにより、時間短縮でき、相乗効果でしっかりお手入れ効果を実感できます。
◇毎日仕事で多忙でカラダのメンテナンスができていないビジネスパーソンの方 ◇晴れの日に向けてキレイを目指しブライダルエステを希望される方
◇仕事復帰に向けて出産後のメンテナンスとして産後エステを希望される方 ◇育児を頑張っている自分へのご褒美としてメンテナンスを希望される方
など様々なお客様がいらっしゃいますが、Se’s beではしっかりとした全身のお手入れを“おかかえ”エステティシャンとしてケアを行っています。
身体の一番末端で滞りがおきやすい足首から大腿部(太もも)へ、下半身全体をオールハンドケアマッサージでどんどんほぐします。少し強めのマッサージで、流れが滞っている(足が固い、足が冷たい)方や脂肪・セルライトが気になる方は、慣れるまで痛みを感じるかもしれません。もみほぐした後バンテージで引き締め、アロマエッセンスを含んだ蒸しタオルで温めます。カラダの中の老廃物・ストレスが”フッ”と抜ける気持ち良さです。
流す⇒ほぐす
(写真1枚目/全6枚)
バンテージで引き締め
(写真2枚目/全6枚)
マットで老廃物を排出
(写真3枚目/全6枚)
蒸しタオル&遠赤外線のマットで温め中にフェイスケア。酵素パック、吸引、エレクトロクレンジングで肌の表面から深部まで汚れを取り除き、フェイスからデコルテまでスクワランオイルでフェイスマッサージで血行促進。肌の引き締めでフェイスラインまでスッキリです。
⇒エレクトロクレンジング
(写真4枚目/全6枚)
たるみを解消し小顔効果も
(写真5枚目/全6枚)
ハンドマッサージ
(写真6枚目/全6枚)
タラソテラピー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フランスのタルゴ社の海藻パックを用いて行うタラソテラピー(海洋療法)のコースです。海の恵みを体内に取り込み、自然治癒力を高める効果があります。古くは医療として確立されたタラソテラピーは、身体を癒して活力を与え、バランスを整えるといった最高の効果をもたらします。また、浸透膜の原理で、体外からミネラル・ビタミンを補給し、体内の老廃物・毒素の排泄を促進する作用があります。
➀ポリエチレンの粒による肌にやさしいスクラブ剤を使用したボディスクラブで全身の角質ケアを行い、アルゴパックの浸透を高めます。
➁タルゴ社BLC研究所が製法特許を持つマリンアルゲ(海藻100%のパウダー)のパックを塗布して、身体に必要なミネラル・ビタミンを体外から補給し、新陳代謝を促進し、老廃物や毒素の排泄を促します。痩身作用もあります。
➂スクワランオイルで保湿しながら、引き上げの手技でたるみを改善、日常生活の疲れやストレスでこわばっている表情筋にまでアプローチします。また、お顔だけでなく、首周りやデコルテ、肩(僧帽筋)までしっかりとマッサージしていき、化粧水で肌を整えます。
➃必須アミノ酸全てを含む18種類のアミノ酸が含まれているシルクアミノ酸のパックで、肌のコラーゲンの生成を助け、美肌・美白・保湿・エイジングケア効果でみずみずしい素肌へと導きます。
お客様の声
メンズ
■35歳、男性、外資系企業勤務 ※年齢はスタート時(2007年)
■国内・外の出張が多く深夜までの仕事が多い。
■ダイエットは今まで数回繰り返して、リバウンドが多い。
![]() |
※実際はもっと細かいところまで全身採寸します。上記一部記載。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Q&A
Q1.当サロンを選んだ理由は?
A1.ホームページに1回の施術内容、時間、料金等すべて明確に記入されていたところです。以前、色々と体験にいった時、「どれくらいのペースで通い、金額はいくらまで払うのか?」という目安が、安いコースから高いコースまで色々ありどれが良いのかさっぱりわからず「じゃ、高いコースがいいのかな?」くらいの目安しかなかった。
高い、安いのお金の事はどうでもよかったのですが・・・(笑)。
“高い=痩せる”、”エステだけ頼ってやせる”、また「高いお金を払ったんだからやせなきゃ!」って通ってる時に思うんだろうな..っと考えるとピンと来なかったかな。
Se’s beに来た時、コースは分かりやすく1コースのみで週1ペースの月4回で次の施術までに個人に合わせたホームケア商品ではなく、個人の生活に合わせた生活改善のアドバイスをしてくれた。人によって、行っているコースの違いもなければ、金額の差がないところで選びました。
Q2.痩せて良かったことは?
A2.男性なので、大きめの服のサイズはあるが、おしゃれな服は細身が多いのでサイズを気にせずデザインで服を買えるようになった。健診の数値が下がった。
Se’s beより
男性は女性に比べると、体も骨格も大きくもちろん代謝も良く脂肪になりにくい体質からか、痩せやすいのは事実です。
『俺はその気になればすぐ痩せる!』この言葉を男性からよく耳にします。これがくせもので、-5Kgまでは落とせても、これ以上はなかなか難しいのが現状。『好きな時に好きなだけ、好きなものを飲み食べしていた量を減らしただけ』では、落す体重・体脂肪に限界があります。まして、30代半ば、仕事の付き合いもあればストレスも睡眠不足も、さらに、悪循環で代謝も悪くなり、疲れて寝て、朝は疲れも取れず仕事へ。
こんな時に無理にできない非日常的な食事制限等や体に良いとされている運動でのダイエットも『やれば良いのは、わかっていても』逆に苦痛になるケースもあります。それが出来ていれば、もう太らないわけです。
一人一人のお客様の日常を、施術中にこと細かく聞かせて頂き、『これなら出来る?』のワンポイントアドバイスを日常生活の中に取り入れて頂ける無理のないアドバイスを行っています。
料金表 ※全て税込表示
エステコース | 施術時間 | 性別 | メンバー | ビジター |
入会金 | ー | 男女 | ¥32,400※1 ¥0 | ¥0 |
Body &Facial |
90分 | 男性 | ¥7,560 | ¥10,800 |
女性 | ¥7,020 | ¥10,260 | ||
タラソテラピー(下半身+C/P) | 120分 | 男性 | ¥7,560 | ¥10,800 |
女性 | ¥7,020 | ¥10,260 | ||
上半身マッサージ+バンテージ | 20分 | 男女 | ¥2,160 | ¥2,160 |
背中トリートメント | 10分 | 男女 | ¥1,080 | ¥1,080 |
フェイスパック | 10分 | 男女 | ¥1,080 | ¥1,080 |
メンテナンスサービス | 90分 | 男女 | ¥2,000 (室料) |
※設定なし |
※1:四谷店オープンにつき、6月末まで入会金無料。但し、初回にカルテ作成・管理代として¥10,800を頂戴します(有効期限は6ヶ月間です)
※タラソテラピー(下半身)のC/Pは「引き締めのクリーム&シルクアミノ酸パック」です。
※お支払いは安心の『ご来店毎の都度払い』です。
※お支払いには、現金の他、クレジットカードがご利用いただけます。
どれくらい通えばいいの?
通うペース
メンテナンスサービスを行っています!!
お手入れでしっかり揉み解した後は、流れ(からだの巡り)が良くなっている時なので、お手入れ後3~4日間は、ご自宅で水分摂取・ウォーキング・お風呂等でのストレッチを行いスッキリBody&Faceを目指します。
月3回ペース(標準)の方は、次のご予約まで4日間空けてください。
月4回ペース(肥満)の方は、次のご予約まで3日間空けてください。
月3回ペースの方は当月4回目から、
月4回ペースの方は当月5回目から、
室料(税込2000円)のみで、ご利用頂けます。
たくさんご利用ください
・年末年始や行事時期で飲食が続く時期
・挙式までにしっかり痩せたいブライダルエステ希望の方
・産後痩せやすい時期&育児でおつかれの方
等々、メンテナンスサービスは室料(税込2000円)だけでご利用可能ですので、基本の間隔をあけて沢山ご利用ください。
[例]標準の方の場合
〇のついている間隔で通うと7回ご利用できます。 4回目~7回目の施術代4回分がメンテナンスサービスになります。
(7,020-2,000)円/回 × 4回 = 20,080円
がお得です♪